南行徳 彦酉(ひこどり) 店舗スタッフの募集詳細

正社員

【南行徳】マネージャー,店長候補

給与 月給35万円〜+交通費支給 シフト 週5日以上 1日8時間以上
勤務地 市川市 最寄駅 南行徳駅

【年間休日105日】【月給35万円】【月8〜9日休】【賞与年2回】地域一番店を目指す仲間募集♪彦酉♪

「彦酉」ブランドは現在8店舗展開中。「地域一番店」を目指し、木を基調とした和風モダンな内装、希少な日本酒、焼酎を数多く揃え、どれもリーズナブル、適正な価格で普段から気軽に使っていただきたいと思っております。会津馬刺し、市場直送の鮮魚、毎日1本1本すべて丁寧に串打ちした焼き鳥が自慢で信州おいダレ焼き鳥も人気です!

注目ポイント

【 株式会社サンドライブについて 】
現在(2022年7月現在)は直営7店舗、売上5億円(見込)
2022年度 直営8店舗、FC1店舗(夏に直営1店舗、FC1店舗出店確定)
      売上6億円(見込)
2023年度 新店舗2店舗出店予定(計11店舗)
2024年度 新店舗2店舗出店予定(計13店舗)
2025年度 新店舗2店舗出店予定(計15店舗)(売上10億円突破予定)
事業拡大につき今後は、店長やエリアマネージャーポストの拡充予定です!
エリアマネージャーは3〜4店舗を管轄していただきます。

お仕事情報

お仕事内容

<b>【 仕事内容 】</b>
【マネージャー候補】
3店舗から4店舗のお店を管轄していただきます。

<b>【店長候補】</b>
お店の大黒柱としての店舗運営(商品管理、シフト管理、販促等)・サービスをお任せします。
経営者視点でお店作りに携わっていただきます。
地域で一番有名な店長になり、腕をふるってください!

※採用時は副店長以下からの採用となります。
副店長、主任、接客調理担当のいずれかの職種からのスタートとなります。
スタート職種は社長が判断して決定しています。

“地域でお客様に親しまれるお店”として大切にしていることなど、言葉では伝えきれないノウハウを、実践でしっかりと身につけていただけます◎

給与

月給35万円〜+交通費支給

◆固定残業代あり: 50 時間分、 10 万 3000 円

◆昇給あり

店長候補
月給35万円〜+交通費支給
※固定残業代(103,000円〜)を含む

◆店長になったら
月給39万円~41万円+交通費支給
※固定残業代(135,000円~)を含む

◆昇給年4回
◆賞与年2回

<年収例>
600万円以上/月給45万円~48万円+各種手当+賞与年2回/エリアマネージャー
500万円以上/月給39万円~41万円+各種手当+賞与年2回/店長(課長)
430万円以上/月給34万円~+各種手当+賞与年2回/副店長(係長)
380万円以上/月給30万円~+各種手当+賞与年2回/一般社員(見習い)

※給与は経験・能力を考慮します。面接の際に、スタート役職、給与等しっかりとご説明させていただきます。


◆支払い方法:月1回


◆交通費:全額支給

試用期間詳細

最初の6か月間は試用期間となります。
期間中の条件は通常と同様です。

※試用期間の給与、シフトは通常期間と同条件となります。

所在地

千葉県 市川市 南行徳1丁目22ー8

▶地図を確認


アクセス

◆東西線 南行徳駅 徒歩 3分

勤務期間

長期(3ヶ月以上)

勤務形態

シフト制

シフト・勤務時間

週5日以上 、 1日8時間以上
昼~夕 、 夕~夜 、 夜勤

★14:30〜翌1:00(休憩含む)
勤務時間はご相談に応じます!

勤務できる曜日

月 、 火 、 水 、 木 、 金 、 土 、 日 、 土日祝勤務

応募資格

未経験者OK!
飲食店で接客/調理経験がある方、大歓迎☆
人柄重視します♪

  • 未経験者歓迎
  • 経験者優遇
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 服装自由
  • 髪型自由
特徴・メリット
  • 体を動かす仕事
社会保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
  • 雇用保険
  • 労災保険
待遇・福利厚生
  • 寮・社宅あり
  • 社保完備
  • 社員登用あり
  • 制服貸与
  • 研修制度あり
  • まかない(食事)あり
  • 社員割引あり
  • 駅から5分以内
待遇,充実した福利厚生

■家族(子供)手当
■住宅手当
■社員紹介手当
■賞与手当:年2回
■役職給(給与規定に準ずる)
■引越手当
■健康診断A判定手当
■出産お祝い金
■パートナー紹介手当
■ベンチマーク手当(他社視察)
■勤続ありがとう手当
■MVP賞手当 
■結婚記念日手当
■禁煙手当(たばこ吸っていいるのがばれたら全額返金)
■年間休日:105日(公休96日+特別休日9日)
■月間休日:8日から9日/月
■夏休み 
■冬休み 
■バースデー休暇
■lady'sday 休暇
■リフレッシュ休暇(失恋休暇)
■各店舗の月時表彰
■社員旅行  
■社員総会(年1回のアワード方針発表、昇進発表)
■誕生日会:1回/月(社長との食事会)
■PA卒業式※社員総会にて開催
■BBQ
■新メニューコンテスト
■社内部活動
■PC支給
■入院保障・給与保障
■職場訪問
■借り上げ社宅制度
■独立支援制度
■顧問弁護士無料相談
■昇進年4回/年
■交通費支給
■従業員割引制度
■健康診断(生活習慣病予防検診代全額補助)
■まかない補助
■資格取得補助(防火管理責任者、衛生管理責任者取得費全額補助)

※2023年度より全社員上記内容を実施する取り組みを全社員対象として行います。

応募情報

応募方法

応募専用電話番号、または応募ボタンより応募してください。

応募後のプロセス

選考後、ご連絡いたします。

応募先電話番号

047-727-4445